女性の生活・暮らしをサポートする情報を提供するメディア

炭酸メーカーでコーラを作ろう!簡単・美味しいレシピを紹介します

 
この記事を書いている人 - WRITER -

炭酸メーカーは電気を使わない便利家電で、ソーダを作ることができます。
炭酸水をそのまま飲む以外にもお酒を割ったりシロップを割ってジュースを作ることができます。

今回のテーマは「炭酸メーカーでコーラは作れるのか」です。

結論から言うと、炭酸メーカーでコーラは美味しく作れます!
市販されているコカ・コーラやペプシコーラとはまた違った味となりますが、飲んでみたら「コーラの味」の炭酸ジュースが自宅でも簡単にできますよ。

こちらの記事では、ソーダメーカーを使って自宅でコーラを作る方法について詳しく解説します。
コーラを作れるソーダマシンには種類があるのか、コーラの作り方やそのレシピなど、炭酸メーカーでコーラを作る手順やコツを知りたい人は是非参考にしてくださいね。

それではさっそく炭酸メーカーでコーラを作る方法に進みます。

炭酸メーカーでコーラを作る方法は大きく分けて3つ

炭酸メーカーでコーラを作る方法が3つあります。それぞれについて紹介しますね。

炭酸メーカーでコーラを作る方法① 市販のコーラシロップを炭酸水で割る

どの炭酸水メーカーでもできて、一番手軽なのがこちらの方法です。
市販されているコーラシロップにソーダを注いでコーラを作る方法です。

特によく飲まれているのは炭酸水メーカー世界No,1と言われている「ソーダストリーム」が公式で販売しているコーラシロップです。

ソーダストリームからはコーラ以外にもジンジャーエールやレモンライム・オレンジ・アップル&ピーチ・レモンなど多数のフレーバーが販売されていて、それぞれ炭酸水で割ることであっという間にジュースを作ることができます。

炭酸水を作ったボトルにそのままシロップを入れる方法もありますが、コップにシロップを注いでからソーダを入れて混ぜると気分に合わせて1杯ずつジュースが作れますし、ボトルのお手入れも簡単なのでおすすめです。

ソーダストリームの他には、伊良コーラの「クラフトコーラ 魔法のシロップ」や、スミダ飲料のコーラシロップが有名です。

こちらもソーダと混ぜるだけで、お好みでレモンを浮かせたら完成なので手軽ですよ。

炭酸水を混ぜるだけなので、どのソーダマシンでも簡単にコーラが作れますし、炭酸の強さを調節できる機械であれば自分好みの炭酸の強さでコーラを飲むことができるので常に自宅にコーラを常備しているようなコーラ好きの人には特におすすめです。

コーラシロップは大きめのスーパーや食品系のセレクトショップで見かけることがありますし、通販であればすぐに手に入れることができますよ。

手に入れやすさ・手軽さ・片付けの簡単さ・美味しさなどを総合的に判断したときに「市販のコーラシロップを使ってコーラを作る」のは一番いい方法だと思います。
値段も抑えられますよ。

炭酸メーカーでコーラを作る方法② 自作のコーラシロップを炭酸水で割る

ソーダで割るだけでコーラができる「コーラシロップ」は材料さえ揃えば自宅でも作れます!

レシピもさまざまあるので後ほど詳しく紹介しますが、「煮て・漬けて・冷やす・濾す(こす)」の4ステップだけでコーラシロップが完成します。
自分で作ったコーラシロップなら「甘さ」や「スパイシーさ」「爽やかさ」などを全て自分好みに調節していけるので、探求心のある方や凝り性の方には特にハマりやすい作り方です。

同様にジンジャーエール用に生姜シロップや、レモンシロップなども手作りしている人は多いようですよ。
炭酸メーカーを買ったらコーラとジンジャーエールの自作を試してみても、コストを抑えてより炭酸水を楽しめますのでおすすめです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

. . 凝り性….. . . 昨日作ったクラフトコーラの出来に 納得できず….. . . 「美味しい!」ではなく、 「後味が苦い!」とか、 「シナモンがきつい」と言うので、 作り方を変えてみました。 . . 美味しい!じゃなきゃね . . 苦味の原因はなにかなー . . 輪切りにしたレモンをさらに半分にしたので、 レモンの皮についている柑橘オイルが 流れ苦いのではないかな? と思い、初めからスパイスとスライスレモンは 一緒に煮ずに、最後に絞ったレモン汁を 入れてみました。 . . シナモンスティックも 2本から1本に変更 . . シロップをちょっと味見 これはー!!! . . 美味しい!!!! . . 一晩置いて飲むのが凄く楽しみ!!! きっと子供たちのOKも出ることでしょう . . 今日はこれからヨガのレッスンで、 お腹を重くしたくないので、 昨日作った少し苦めのコーラシロップと 豆乳を合わせてチャイ風にして飲みました . . これはこれでほっこり美味しい♡ . . 滋養強壮、今日も元気に過ごそう♪ . . #クラフトコーラ #手作りコーラ #手作りコーラシロップ #スパイスたっぷり #薬膳コーラ #ビールと割ると美味 #暑い日にぴったり #伊良コーラ #飲んでみたい #カルダモン好き #シナモン #手作りシロップ #コーラ #cola #craftcola #craft #自家製コーラシロップ #薬膳好き #滋養強壮 #スパイスのある暮らし

Tamaki(@yogacucuru)がシェアした投稿 –

コーラに使われている砂糖はふつうのお砂糖(上白糖など)を使うと透明なのにコーラ味がするジュースが完成しますよ。
茶色~黒の「コーラっぽい色」のコーラが作りたい人は黒糖やきび砂糖・ココナッツシュガーを使ったり、グラニュー糖をキャラメリゼしてカラメルにして色を付けているようです。

自宅で作るコーラなら「着色料」を使わずに色のついたコーラができると勉強にもなります。

「自作のコーラシロップを炭酸水で割る」という方法は、手間はかかりますし、材料も道具も必要ですが「自分好みの味のコーラを作れる」などメリットもたくさんあります。
炭酸水メーカーを購入した人は一度手作りコーラにチャレンジしてみませんか?

炭酸メーカーでコーラを作る方法③ 市販のコーラに炭酸を復活させる

こちらはコーラを「作る」というよりは、買ってきたコーラを復活させたり、更に強炭酸にする方法です。
コカ・コーラやペプシコーラなど、「元々好きなコーラがあってそれ以外認めない!」という方でもこの方法なら好きなコーラの味をずっと飲むことができます。

今まで気の抜けたコーラを捨てていたというのはもったいないですよね!
費用の面でも良いと思います。

コーラを復活方法は有名YouTuberの人も行っていたので話題になりました。

多少大きめのボトルでコーラを購入してしまって、後々「飲み切れなかった」「飲み切る前に炭酸が抜けてしまった」などと残念な経験をお持ちの方は多いでしょうが、炭酸メーカーがあったらコーラに炭酸水を復活させることができますよ!

「常においしいコーラが飲みたい」と大量に冷蔵庫にコーラを入れておくより、飲み切ることを前提に炭酸メーカーを購入しておいたほうが冷蔵庫内の容量確保もできて便利です。

ただし!
どのソーダマシンでもできる方法ではないので要注意です。
ソーダメーカーにはいくつか種類があって、「水だけ使用可能、炭酸水のみ作れる」というマシンと、「水以外の飲み物にも炭酸が足せる」という機械があります。

「水だけ使用可能、炭酸水のみ作れる」という炭酸水メーカーで気の抜けたコーラや他のジュースに炭酸水を入れると文字通り大惨事になりますので注意してください。
炭酸を注入した瞬間にあふれてしまうものや、ボトルを生成器本体から取り外すときに大量にこぼれるなど後片付けが大変なことになります。

マシン選びと使い方さえ誤らなければコーラを更に強炭酸にするのも気の抜けたコーラに炭酸を足すのも可能です。
その「マシン選び」で「水以外の飲み物にも炭酸が足せる」という炭酸生成器を選ぶには以下を参考にしてください。

 

炭酸水メーカーには「シリンダー式」というボンベを繰り返し使えて炭酸の強さを自在に選べる機械と、「カートリッジ式」という使い捨てのガスボンベで一定の炭酸が噴出される機械があります。
シリンダー式はごみが少ないのがメリットで、カートリッジ式は本体がコンパクトで価格を抑えられるのが人気となっています。

「シリンダー式」「カートリッジ式」のどちらを選ぶかは生活のスタイルによって考えれば良いポイントですが、「シリンダー式」で「水以外の飲み物にも炭酸が足せる」という条件を加えるのであれば「ドリンクメイト」のマシンを選ぶと良いでしょう。

炭酸メーカーでコーラを作ろう

「ドリンクメイト」の中でも「水・炭酸水専用」マシンと「水以外の飲み物にも炭酸水が足せる」マシンがあります。
「水専用モデル」の方がやや価格が安いので間違えないようにしましょう。
本体にある「ガス注入ボタン」を押す回数で炭酸の強さも選べるので炭酸を足す量も自在です。

反対に「カートリッジ式」で「水以外の飲み物にも炭酸が足せる」という条件を加えるのであれば「ツイスパソーダ」がおすすめです。
本体がコンパクトなので万が一こぼれてしまってもお手入れも簡単です。

炭酸メーカーでコーラを作ろう

いずれも専用ボトルの中にコーラを入れて、炭酸ガスを足すだけでOKです。
味は元々飲んでいたコーラと変わらないところが嬉しいですよね。

ソーダマシンの選び方に気を付けて、コーラに炭酸を足す・気の抜けたコーラを復活させるのをやってみてください。

なお、ドリンクメイトとツイスパソーダは「ヒルナンデス!」でも紹介され、こちらの記事で取り上げましたので興味がある方はご覧ください。
ソーダメーカー|ヒルナンデスで紹介された炭酸生成器を徹底解説!

コーラシロップを自宅で作る方法

「コーラを自宅で作る」なんて数年前は考えたこともなかったですよね。
数年前に「クラフトコーラ」といってオシャレなカフェやバーなどで手作りコーラが置かれるようになってから、自宅でコーラを作る人達も増えたように感じます。

作ってみたら意外と簡単で、材料はスーパーで手に入るものばかりです。
コーラシロップを作ってからは冷蔵庫で2~3日保存可能です。
冷凍保存の場合は製氷機などで1回分ずつ分けておいて1か月程度保存できますよ。
香りが飛ばないように、冷蔵でも冷凍でも密閉して保存することをおすすめします。

コーラを自宅で作る際に必要な材料は、水・砂糖・レモンをベースに香りづけのスパイスです。

砂糖は普通の上白糖でもOKですが、上白糖のみでコーラを作ると透明なコーラになります。
例えば黒糖をブレンドしたり、ココナッツシュガーやきび砂糖を使う、グラニュー糖を焦がして使うと「コーラ色」の茶色や黒っぽいコーラになるので試してみてください。


手作りコーラのスパイスはシナモン・クローブ・カルダモンあたりが必須で、他にはトウガラシやバニラビーンズ、ショウガやブラックペッパーなど、お好みによって種類や量を変えるのがコツとなります。
このスパイスの調合が「オリジナルコーラ」の醍醐味であり、自分好みの味へ近づけるために何回か作ってみると楽しいですよ。

更にオーガニックにもこだわりたいという方は、富澤商店(TOMIZ)の通販での購入もおすすめです。
コーラを作るのに必要な材料は一通り手に入りますよ。

作り方は、

  1. 材料を水から火にかけて、沸騰したら5分程度煮る。
  2. 火を止めたら常温になるまで漬けておく。
  3. 密閉できるよう気に移し替えて冷蔵庫で一晩~1日程度置く。

これだけです。
出来上がったコーラシロップは濾して使います。
炭酸水で割ったらコーラの完成です。

予めお伝えしておくと、初めて作るときには「砂糖の量」に驚くと思います。
その後炭酸水で割ることを考えても「なんてものを作ってしまったんだ・・・」と思うくらいの量です。
使う砂糖に気を使ってみると罪悪感は少し抑えられるかもしれませんが、覚悟はしておいてください。(笑)

さて、肝心の分量などに関しては、水:砂糖を1:1の比率で混ぜます。
その他は材料に合わせて「適量」となるのですが、ベースになりそうなレシピをいくつか紹介しますね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

おはようございます☀ これまつです! GW突入ですね! 天気がよくて洗濯日和が続いてますねー! お家生活が続く中、先日コーラを手作りしました(^^) 意外と簡単で、飲んでみたら思ったよりコーラでした! シロップ原液を作る感じで、出来上がったら保存容器に入れて飲む都度炭酸水で割って頂きます✨ もし興味のある方は、 レシピ貼っておきますので 作って見てください❣️ ・水 500cc ・てんさい糖 300g (元レシピは500g。甘すぎのため減らす) ・レモン1個 (皮もいれるので国産のもの) ・生姜1個 ・グローブ3g ・カルダモンシード2g ・バニラビーンズ1/2鞘 ・レモングラス少々 ・ブラックペッパー お鍋に水を張って、材料を入れて沸騰させる。 沸騰してから半日はそのままにしておく。 レモンと生姜は洗って輪切りにして入れてます。 ブラックペッパーとバニラビーンズは包丁の背で潰していれてます。 では、よいGWお過ごしくださいませ。。 #グランラフィネ #ラフィネ #西宮ガーデンズ #リラクゼーション #お家で過ごそう #手作りコーラ #スパイスたっぷり #実家の麦茶みたいだけどコーラだよ #でも糖分に注意 #量はお好みで #残ったスパイスはカレーにどうぞ

グランラフィネ阪急西宮ガーデンズ店(@grand_raffine_nishinomiya)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

recipe a day 07 taoさん企画 recipe a day に参加してみよう! 黒ビールじゃないよ コーラ だよ 息子のために作ったのに これはコーラじゃない! って🤣 合格点をもらえない コーラ(笑) どう飲んでみても コーラやねんけど🤔 材料 お水 500cc 黒糖 250g グラニュー糖 250g シナモン 2本 クローブ 3g グリーンカルダモン 2g レモン 1個 輪切り 黒糖とグラニュー糖を半分ずつにするのがポイント! 黒糖を入れるとコーラ色になります。 全部黒糖にすると味にクセがですぎるかな? お好みで調節してみてください。 材料を全て入れて 沸騰したら5分 粗熱がとれたら こすと コーラシロップの出来上がり 飲むときは、ソーダと割って レモンも添えると👍 沖縄の黒糖 @heartandgreen さんありがとう💕 #recipeaday #手作りコーラ #スパイス

Keiko Sakurai(@sakura_iro_iro)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

. . クラフトコーラ 自家製コーラ . . 基本的にジュースは買わない我が家。 たまには買いますよ、出かけたり、友達と遊ぶ時とかは . . でもこの時期、自家製シロップ類はありますが、 基本的に冷蔵庫にはだいたいお茶や炭酸水などのみ . . 年頃の長男、次男は飲みたくなるんでしょう . . 以前次男に、 「はじめしゃちょーがYouTubeで コーラ作ってたから作ってよ!」と 言われたのを思い出し…. . . おぉ、スパイスも家にあるものでできる! . . . というこで作りました . . . 【材料】(コーラ5~6杯分) . ・ココナツシュガー……200g (グラニュー糖で作るととと透明なコーラ) ・水……300cc ・カルダモン(ホール)……3g ・クローブ(ホール)……3g ・シナモンスティック……2本 ・バニラビーンズ ・レモン……1/2個〜1個 . . コーラの色をつける場合は ・水……大さじ1杯 ・グラニュー糖……大さじ3杯 ・熱湯……大さじ1杯 でカラメルを作り、シロップに混ぜます . . 作っているのを見ていた長男が、 砂糖の量に驚いておりました。 「やばい、これはココナツシュガー だからいいけど、市販のやつはやばい、 やばいもう飲むのやめよう」と(笑) . . 手作りの良いとこは、市販のものと比較ができること . . 不必要なものがわかること . . . 一般的にコーラと言えば、 ジャンクで身体に悪いと言うイメージですが、 「コカ・コーラ」は元々は、 薬剤師が開発した栄養ドリンク のような存在だったのだそうですよ . . クラフトコーラは、 シンプルにいくつかのスパイスと 砂糖をブレンドして作るので、 それらのスパイスが滋養強壮や 美容効果が期待できることから、 ヘルシードリンクの一つとも言われているそうです . . でもこんなにお砂糖が入ってたら ヘルシーじゃないけど(笑) . . . できたてのコーラシロップよりも、 ひと晩寝かせたときの方が スパイスの香りがよくなるそうなので、 じっくりと寝かせてから飲みたいと思います。 . . コーラとビールを合わせた 「ディーゼル」が飲めるのも楽しみだー . . #クラフトコーラ #手作りコーラ #手作りコーラシロップ #スパイスたっぷり #薬膳コーラ #ビールと割ると美味 #暑い日にぴったり #伊良コーラ #飲んでみたい #カルダモン好き #シナモン #手作りシロップ #コーラ #cola #craftcola #craft #自家製コーラシロップ

Tamaki(@yogacucuru)がシェアした投稿 –

砂糖の量はスッキリしたコーラがお好みなら少なめにし、スパイスも香り・後味などの好みで調節してください。

もしどうしても「砂糖の量が減らしたい」という方は、「ステビア」という天然由来の甘味料を使ってみても良いかもしれません。
こちらは甘みが強く、砂糖の代わりになります。
美容効果もあるので美と健康を意識したコーラを作ることが可能です。

コーラシロップにはベースにレモンも入っていますが、シロップをソーダで割ってから飲む前にもう一度レモンを絞るとフレッシュ感が増して美味しく飲めますよ。
暑い時期には柑橘類を足したり、寒い時期にはショウガを使うなど時期によって差をつけても楽しめると思います。

自家製コーラシロップを更にアレンジ!

炭酸メーカーでコーラを作ろう

コーラシロップはソーダで割ってこそ美味しく飲めますが、実は他にも美味しく使える方法があります。

①紅茶入りコーラ

カフェインを少し足してすっきりさせるために、コーラ1杯に対して紅茶を小さじ1入れる方法です、
予め淹れておいた紅茶をコップに小さじ1入れて、更にコーラシロップを足して、そこにソーダを入れます。

コーラシロップに入っているスパイスと紅茶の相性が良く、コーラを更に大人の味に近づけるレシピです。

②コーラ風チャイ

コーラシロップを牛乳で割る方法です。
「えっ?!」と思うような組み合わせですが、これが意外に合います。
元々コーラシロップにシナモンが入っているので、チャイのような味になるのです。

冷たい牛乳でも、ホットミルクでも合います。季節に合わせて飲めるので楽しめますよ。

③お湯割り・コーラ風レモネード

コーラシロップを炭酸ではなくお湯や水で割る方法です。
甘さは充分なので、更にレモンを絞ると美味しいですよ。

④バニラのアイスクリームにかける

バニラアイスクリームにコーラシロップをかけるレシピです。
コーラフロートがありなら、バニラアイスにコーラシロップも大ありです!

コーラシロップにバニラを加えていてもいなくても、少しスパイシーな美味しいデザートが完成します。

⑤カレーの隠し味

コーラシロップには複数のスパイスが入っているので、カレーの隠し味に少し入れると味に深みが増します。
カレールーで作ったカレーでも良いですし、本格的にスパイスから調合して作ったカレーに入れてもOKです。
コーラシロップ独特の香ばしさやスパイスがカレーに合います。

 

いかがでしたか?炭酸メーカーでコーラを作る方法は参考になりましたでしょうか。

炭酸メーカーはもはや、充分にドリンクメーカーとして使うことができます!

炭酸水を飲む以外の使い方も無限にありますので、ソーダマシンをこれから購入する人も、ソーダメーカーを持て余している人も是非活用してください。

なお、こちらでは炭酸水のさまざまな使い方をご紹介していますので、、興味がある方はご覧ください。
炭酸水メーカーは水道水でOK?人気ソーダマシンで美味しい炭酸水作り

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© りりらぼ , 2020 All Rights Reserved.