次亜塩素酸水|ペット・猫で選ぶおすすめ5選【消毒・除菌・消臭に】
犬や猫をはじめとしたペット、かわいいけれどニオイが気になる…というご家庭は多いはず。
気になる臭いを消しながら、同時にお家の中の消毒・除菌が行えれば最高ですよね!
結論から言うと、ペットがいるご家庭におすすめのお掃除アイテムは、次亜塩素酸水の【除菌水ジーア】です。
安全性が非常に高く副作用などの心配もいらない次亜塩素酸水を毎日の生活に取り入れることで、気になるペットのニオイがすっきりするだけではなく、風邪・インフルエンザ・ノロウイルスなどの予防にも繋がりますよ。
次亜塩素酸水でのお掃除は大切な家族とペットの快適な毎日に繋がること間違いなし!
家庭内の除菌マスターとして、様々な次亜塩素酸水を使ってきた私がお約束します。
この記事を読むと、以下のような疑問・お悩みを解決することができます。
- ペットがいる家庭の消毒事情
- ペットがいる家庭にもおすすめの次亜塩素酸水ランキング
- 人気の次亜塩素酸水アイテムの口コミ
- 【除菌水ジーア】の特徴と魅力
- 猫・ペットがいる家庭での次亜塩素酸水の使い方と使用上の注意点
猫・ペットがいるから安全に自宅の消毒・除菌を徹底したい!気になる自宅のニオイを改善したい!という方はぜひ参考にしてみてくださいね。
この記事がお役に立てれば、嬉しく思います。
もくじ
ペットがいる家庭での消毒に注意!
猫や犬などペットの新型コロナウイルスの感染例もあるから、ペットがいるけれど殺菌・消毒に力を入れたい!と考えている方は多いでしょう。
しかし人間用の消毒液によって命を落としてしまうペットもいるため、ペットがいる家庭でどんな消毒液を使うかはとても深刻な問題ですよね。
一般的に消毒液として使われているアルコールの主成分はエタノールです。
実はこれ、エタノール中毒という症状を引き起こす可能性があり、犬や猫などの動物にとっては死にも至る場合があるためかなり注意が必要です。
手をアルコール消毒した後は、乾くまで絶対にペットに手を舐めさせてはいけません。
一般的なアルコール消毒では、そのように中毒症状などに注意が必要なので、やはり気を遣うもの。
そこでアルコール消毒液以上の除菌殺菌効果があるにもかかわらず、人間の体にもペットの身体にも安全性が非常に高い次亜塩素酸水を使った消毒への注目度が集まっているというわけです。
人気の次亜塩素酸水おすすめランキング
新型コロナウイルス(Covid-19)の拡大が注目される今、次亜塩素酸水は猫やペットがいる家庭にもオススメできる消毒・消臭効果の高い液体として人気を集めています。
ここからは早速、猫や犬などのペットがいる方にオススメしたい次亜塩素酸水の商品を口コミでの評価・評判、安全性・効果の高さを参考に、ランキング形式でご紹介していきます。
第1位 除菌水ジーア
除菌水ジーアは、最近SNS上で高い人気を集めている次亜塩素酸水。
高い除菌・消臭効果が話題の次亜塩素酸除菌水となっています。
危険性や副作用の心配がある強アルカリ性の次亜塩素ナトリウムや次亜塩素酸ソーダとは異なり、肌や手指にもやさしい次亜塩素酸水だからこそ赤ちゃんのおもちゃや車内、ペットにも使える!と口コミで大人気です。
家族のために清潔な空間を作り出したい!大切なペットの健康を守ってあげたい!そんな方にピッタリなんです。
除菌水ジーアは、数ある次亜塩素酸水をベースとしたお掃除アイテムの中でも最高クラスの消臭・消毒力を誇っています。
病院やクリニック、歯科医院、ペットショップなどでも採用されており、その効果はプロのお墨付き!
ドアの取っ手やキッチンアイテム、ペットのおもちゃなどにスプレーするだけで、気になるアイテムのスッキリ除菌が叶います。
今まであきらめていたしつこいニオイが染み付いたアイテムにも強力除菌・消臭効果を発揮しますよ。
期待できる効果
除菌水ジーアは、一般的な細菌を除菌・消毒する効果はもちろんのこと、原因となる菌を内側から除菌してくれるからこそ、細菌の繁殖を防ぐことができます。
低い濃度でも、キッチン・台所、お風呂のカビ対策などにも活用できるので、使いやすくおすすめです。
次亜塩素酸水である除菌水ジーアは風邪・インフルエンザ予防にはもちろんのこと、ノロや新型コロナウイルスの予防・対策効果も発揮します。
除菌水ジーアの主成分は次亜塩素酸。
有機物に反応するとすぐに酸素と水、そして微量の塩化ナトリウムに分解されます。
だからこそ家の中のものをすぐに触ったり舐めたりしてしまう赤ちゃん、猫や犬などのペットがいるご家庭でも安心なんです。
安全に家の中を消毒・除菌したいからこそ猫やペットがいるご家庭での消毒・抗菌に、この次亜塩素酸水がおすすめです。
ペット・猫のいる家庭でのおすすめの使い方
猫・ペットがいる方にオススメの次亜塩素酸水除菌水ジーアは不純物を含まない水を使って塩素濃度を調整しているため、希釈する必要がなく、そのまま使うことができます。
除菌水ジーアは、超音波加湿器に入れて使うのがおすすめです。
次亜塩素酸水がミスト状になってお家全体に広がり、空間の除菌・消毒を行ってくれます。
第三者機関でも効果のエビデンスを取得しており、安全性が非常に高いため気になるペットのニオイの消臭はもちろんのこと、空気をきれいにしてくれるので、花粉症などのアレルギー対策としても、もってこいですよ!
商品詳細情報
価格:月額3,900(税抜き)から
キャンペーン(2020年6月時点):
- 契約者全員に超音波加湿器プレゼント
- 初回代引き手数料(税抜き300円)無料
- 初回登録事務手数料(税抜き4,000円)無料
内容量:9.6リットル(3.2リットル×3袋セット)
濃度:60ppm
販売実績:美容室・ペットショップでも採用
加湿器での使用:○(専用の超音波加湿器推奨)
なお、除菌水ジーア専用超音波加湿器はこちらのランキングでご紹介していますので、参考にしてみてください。
⇒次亜塩素酸水対応加湿器・噴霧器|超音波式(振動式)で選ぶおすすめ5選
強み
- 希釈不要ですぐ使える!
- エビデンス実証済み
- 新鮮な次亜塩素酸水を定期便で
購入方法や販売店
除菌水ジーアは、公式ホームページから申し込むことで定期購入が可能です。
除菌水ジーアをはじめとした次亜塩素酸水は消費期限が製造日から約6か月以内程度と決して長くはないため、常に新しいものを定期的に届けてくれる定期購入がおすすめですよ。
口コミでの評価・評判
「スプレーした箇所の除菌しかできない除菌スプレーとは違い、空間全体が消毒できるから家族が集まるリビングルームに積極的に使っています。
なんだか、安心して生活を送れるようになりました!」
「アルコール除菌スプレーが品薄になってから、除菌水ジーアを使うようになりました。
色々な次亜塩素酸水を使ってきましたが、安定した除菌力が魅力の除菌水ジーアはやっぱり安心感があります。」
「室内で猫を飼っているので、家に入った瞬間感じるペットのニオイがずっと気になっていました。
細菌の消毒にも効果があると口コミで話題だった次亜塩素酸水の除菌水ジーアを加湿器に入れて使うようになってからは、全く気になりません。」
第2位 ZiACO
「暮らしを変えるためには、空気から」という考えのもと販売されているニオイや花粉・ウィルス対策におすすめの次亜塩素酸水がZiACOです。
大切な家族を守るために清潔な空間を作りたい!ペットや家族の体をいたわって家の中を消毒したい!と考えている方に、おすすめの次亜塩素酸水です。
実はこのZiACO、お水で有名なクリクラが販売している商品。
クリクラの水を原料として、低濃度なおかつ弱酸性~中性の安全性・安心感の高い次亜塩素酸水溶液となっています。
期待できる効果
犬や猫などペットのいる部屋は、どうしても臭いが気になりやすいもの。
消臭効果と消毒効果を同時に得たい方に、次亜塩素酸水ZiACOがおすすめです。
ペット・猫のいる家庭でのおすすめの使い方
ZiACOは専用のミストに入れて使用することで、室内の空間をまるごと除菌・消臭することができます。
専用スプレーボトルに入れて猫や犬などペットのトイレやおもちゃに振りかけることで、消臭・除菌することも可能です。
商品詳細情報
価格:
- 定期コース(ZiACOミスト無料レンタル+ZiACO BOX) 税込み4,400円
※4週定期納品
※ZiACOミスト通常販売価格 税込み50,600円 - ZiACO専用スプレーボトル(内容量500ml) 税込み880円
キャンペーン:定期コース申込みで超音波加湿器無料レンタル
内容量:ZiACOパウチ3リットル
濃度:約50-70mg/リットル
販売実績:多数の介護施設・クリニックで採用
加湿器での使用:専用超音波加湿器でのみ可能
強み
- 素早いウイルス除去エビデンス実証済み
- 約90分で消臭効果
- 布製品にも使える
購入方法や販売店
ZiACOは、公式ホームページから定期コースを申し込むことができます。
4週間のサイクルで定期的に届くため、買い忘れることなくいつでもフレッシュな次亜塩素酸水が毎日のお掃除に取り入れられるのでおすすめですよ!
口コミでの評価・評判
「毎日掃除をしていても店内の気になるペット臭が消えず、空気清浄機の効果もあまりなかったので、頭を抱えていました。
ZiACOのスプレーをペットの部屋に直接振りかけるようにしてからはすっきりとニオイが消え、その効果の高さには驚いています!(ペットサロン店)」
「家族やペットの健康を守りたいと思ってZiACOを使ってみることに。
子供部屋やペットが出入りする空間にもミストを振りかけることで、ウイルス対策ができているという安心感があります。(主婦)」
第3位 カンファペット
大手企業を含め、なんと500社以上で使われているおすすめ次亜塩素酸水がこの【カンファペット】です。
期待できる効果
カンファペットを使えば、家にこびりついてしまった気になるペットの臭いを瞬時に消すことができます。
消臭剤を使っているのになんだか効果が感じられないという方にも、おすすめです。
気になる臭いの上に臭いをかぶせるのではなく、発生源をすぐに消臭することが可能です。
次亜塩素酸水を使えばアンモニアなどの臭いを分解させ、すばやく消臭するという効果が期待できます。
大手食品工場などで使われているカンファペットは、猫や犬などペットへの安全性を高めながらも消臭・消毒の効果を確保しているのが特徴です。
ペット・猫のいる家庭でのおすすめの使い方
次亜塩素酸水は、猫やペットがいる家庭でも使える折り紙付きの高い安全性が特徴!
ペットが車の中でトイレを失敗してしまった、カーテンやソファ・カーペットなどに臭いが染み付いてしまったなど、丸洗いできないアイテムのニオイが気になる時にささっとスプレーしましょう。
次亜塩素酸水は猫や犬などペットの体に直接振りかけても問題ないので、目やにの拭き取り処理やお尻周り、足裏を拭いてあげる時にも活用できますよ!
商品詳細情報
価格:
- 初回限定お試しセット(ボトル+詰め替え用パウチセット) 税抜き1,580円
- 300mlボトル 税抜き1,580円
- 詰め替え用パウチ 税抜き1,380円
※30日間100%返金保証あり
キャンペーン:初めての申込み限定で詰め替え用無料
内容量:ボトル300ml/詰め替え用パウチ300ml
濃度:不明
販売実績:野菜加工場・ゴミ処理場・病院など
加湿器での使用:可能
強み
- 業界初の【東京都ベンチャー技術大賞奨励賞】受賞
- 大手企業500社以上が採用
- ペットの目や口に入っても大丈夫
購入方法や販売店
猫や犬などペットがいる家庭におすすめの次亜塩素酸水カンファペットは、公式ホームページから定期購入できます。
Amazonや楽天などのインターネット通販サイトで似た名前の商品が市販されていますが、2020年6月時点では公式サイトでのみ購入が可能です。
口コミでの評価・評判
「ちょっとした臭いが気になる時にシュッとスプレーするだけだから、気軽に使えて安心!」
「外出前のペットのニオイが気になる時に服にふりかけるだけでも、ニオイがだいぶ軽減されます。おまけに、花粉症の症状も楽になりました!」
第4位 キノット除菌水
キノット除菌水は、強力な効果とその即効性が自慢の次亜塩素酸性です。
さらにキノットは、紫外線や日光に当たると劣化スピードが急激に早まってしまう次亜塩素酸水を遮光性容器に入れて販売することで、劣化しにくいという特徴をもっています。
中身の次亜塩素酸水はもちろんのこと、容器も国内製造のものが採用されています。
品質管理が徹底された国内製造だからこそ、安心して使うことができますね。
期待できる効果
一般的な次亜塩素酸ナトリウムと比較すると、約80倍もの強力な除菌力を持つのが次亜塩素酸水キノット除菌水の魅力です。
除菌効果と消臭効果が高く、猫や犬ペットの消臭、エアコンフィルターのカビ対策、ドアノブやスイッチの除菌などにも使えますよ!
ペット・猫のいる家庭でのおすすめの使い方
猫などのペットがいる家庭なら、加湿器に入れて空間をまるごと除菌消臭するのが手軽でおすすめです。
部屋の中の気になる動物臭さがスッキリするため、快適に過ごすことができるはず。
スプレーボトルに、次亜塩素酸水を入れ水で希釈すれば、気になる時にシュシュッと振りかけられるスプレーの完成です。
商品詳細情報
価格:
- 定期便通常価格 税抜き3,000円
- 定期便特別価格 税抜き1,980円
※送料税込み275円は別途必要
※2回目以降も特別価格
キャンペーン:初回スプレーボトルプレゼント
内容量:原液50ml(10倍希釈500ml)
濃度:原液500-600ppm
販売実績:リピート率94.8%
加湿器での使用:可能
強み
- 無添加の水と塩を使用
- ペットにも優しい中性
- 安全性試験クリア
購入方法や販売店
キノット除菌水は公式サイトから注文できます。
特別価格キャンペーンなども行なっていることがあるので、積極的にチェックしましょう!
口コミでの評価・評判
「原料が水と塩だけで安心して使えるということが、次亜塩素酸水購入の決め手でした。
衛生対策に効果が高いだけでなく、赤ちゃんやペットにも安心というポイントが気に入っています。(クリニック院長)」
「キノット除菌水除菌力や消臭力が高いだけではなく、希釈をして使うことでコスパ良く使えるのでおすすめです。(主婦)」
第5位 ハイパーCペット
ハイパーCペットは、次亜塩素酸水の特徴を活かしたペット専用の消臭剤です。
市販の漂白剤や消毒液とは異なり、消臭・消毒した後は水に戻るため、ペットのいる家庭でも安心して使うことができますよ。
食品添加物除菌剤として厚生労働省の許可を得ているハイパーCペットは、犬や猫の他にうさぎや鳥といったペットのニオイにも効果があります。
期待できる効果
ハイパーCペットを使えば、細菌の繁殖を防ぐことができるので、家族の健康サポートにつながります。
高い消臭・除菌効果が期待できるため、家全体のお掃除から気になるペットのニオイ対策にも、次亜塩素酸水がおすすめです。
ペット・猫のいる家庭でのおすすめの使い方
ハイパーCペットは、加湿器に入れて空間全体を消毒したり、ペットの洋服やペットにもふりかけることができます。
お部屋の中のマーキングに、次亜塩素酸水であるハイパーCペットを使えば、しつけ効果もありますよ。
ペットがおしっこした後のペットシーツの消臭には、シュシュっとこのハイパー C ペットを吹きかけるだけ!
いつでも清潔に、ペットの寝床やトイレを保ちたい!リビングが臭わないようスッキリ空間をキープしたい方にもぴったりです。
商品詳細情報
価格:
- 詰め替え用パウチ350ml×3本+スプレーボトル 税込み3,000円
- 詰め替え用パウチ350ml×3本 税込み2,700円
- 詰め替え用パウチ350ml×5本+スプレーボトル 税込み3,800円
キャンペーン:公式通販サイトからの購入で全国送料無料
内容量:詰め替え用パウチ350ml
濃度:次亜塩素酸濃度90.9%
販売実績:15年間の業界販売実績
加湿器での使用:可能(2-4倍に希釈推奨)
強み
- アルコールよりも強力な消毒効果
- 空中噴霧可能
- 食品衛生法適応で安全性抜群
購入方法や販売店
ハイパーCペットは公式ホームページからはもちろんのこと、ヤフーショッピングや楽天などでも購入可能です。
口コミでの評価・評判
「小さい子供がいても安心して使えることが気に入っています。
他のニオイでごまかすのではなく、ニオイを元から取ってくれるので気持ち的にもすっきりしました!」
「愛猫に安全なところと消臭力がとにかく高いところに満足しています。いつでもスプレーできるので、手軽でおすすめ!」
おすすめNo1【除菌水ジーア】の特徴と魅力
ペットがいる家庭でのお掃除や空間の消毒消臭に使える次亜塩素酸水で一番おすすめなのは、除菌水ジーアです。
では、具体的にどのような魅力や特徴があるのでしょうか?
詳しく5つのポイントに絞って、ご説明していきます!
魅力その1 ペットショップで高評価の効果
猫や犬などペットがいる家庭で次亜塩素酸水を使用したいという方に除菌水ジーアがおすすめできる理由は、やはりペットショップで除菌力や消臭力が高く評価されているという事実にあります。
特に、専用の超音波加湿器に入れて使用することで、消毒・消臭効果の高い次亜塩素酸水がミスト状になって空間全体に広がります。
空気中に行き渡るため、壁や床についてしまった細菌やウイルスにも反応し消毒してくれるんです。
除菌水ジーアを加湿器に入れて使用した場合の除菌・消毒効果は、第三者機関によってエビデンスが取得済み!
プロも認めるその効果の高さが、猫や犬などペットのニオイが気になっているという方にもおすすめの次亜塩素酸水ランキング第1位の秘密です。
ペットショップで認められている高い消臭除菌効果を持つ除菌水ジーアを使えば、使用済みペットのトイレシーツの入ったゴミ箱の消臭、ペットを乗せた後の気になる車の中のニオイ対策など、素材やシチュエーションを問わず幅広く活用できます。
魅力その2 希釈不要だから気軽に使える
次亜塩素酸水と一口に言っても、その使い方や濃度は商品によって異なります。
実は次亜塩素酸水は、塩素濃度が10-80ppmのものであると定められています。
高濃度の次亜塩素酸水を水で希釈することもできますが、希釈すると有効な塩素濃度が下がってしまうというデメリットも。
空気に触れると反応するという特徴を持っている次亜塩素酸水は、水道水で希釈することによって雑菌などに反応して濃度が薄くなったり、希釈するときに使う水のpH値によって塩素濃度が影響を受けたりしてしまうんです。
その点、除菌水ジーアは希釈せずに使える濃度60ppmの次亜塩素酸水なので、自宅に届いた商品をそのまま手軽に使うことができます。
空間の消毒やお家全体のお掃除に、希釈不要で使えるそのシンプルさが人気の秘密ということです。
もちろん、希釈する際に効果が下がってしまう心配が不要なのも嬉しいポイントですね!
魅力その3 微酸性でペットがいても使いやすい
除菌水ジーアは、様々な細菌やウイルスの細胞膜を素早く消毒できるように、次亜塩素酸分子濃度を高め、微酸性に仕上げています。
次亜塩素酸ナトリウムの原液や希釈液強酸性電解水などと違い、除菌力を高めつつも瞬時に水に変わるという性質を持つため、安全性も確保できたというわけです。
微酸性の除菌水ジーアは、環境にも人にも優しい仕上がり!
手の消毒に使っても、アルコール消毒のように手荒れの心配は必要ありません。
食品の消毒にも使えて環境汚染もないため、自分と家族、ペットだけでなく地球にも優しくありたいという方におすすめですよ。
除菌水ジーアは、アルコールや薬品色素保存料香料などが全て使われていません。
優しい無添加仕上げなので、小さな赤ちゃんやペットの口に入ってしまっても大丈夫なんです。
魅力その4 残留性がないから安心
実はこの除菌水ジーア、元はと言えば天然水ウォーターサーバーの内部を洗浄するために開発された商品。
次亜塩素酸水をもとにしながら、天然水の味を損なわずにサーバー内部洗浄除菌消毒するために開発されました。
だからこそ、有機物と反応した後に残留性がなく、猫や犬などのペットや小さな赤ちゃん・子供などがいるご家庭での消毒・除菌お掃除にぴったりなんです。
次亜塩素酸水は、細胞の内側に透過し、病気やカビなどの原因となるウイルスや菌を消毒してくれますが、反応した後は水と同じ成分に戻るのが嬉しい魅力です。
万が一、除菌水ジーアを使ってお掃除した後の床や壁を猫が舐めてしまったり、犬の口に入ったりしても心配は無用なんです。
魅力その5 フレッシュな次亜塩素酸水が定期的にお家に
次亜塩素酸水は、安全性の高さはもちろんのこと、その消毒殺菌力の高さから注目されている成分です。
しかしデメリットが全くないというわけではなく、消費期限が短いために長期間保存するのに向いていないという短所も。
高濃度の次亜塩素酸水を水道水で希釈した場合や、製造日が記載されておらずいつ製造されたか分からない次亜塩素酸水アイテムは、使用する頃にはただの水になっており、殺菌・消臭効果が感じられないということがあり得ます。
だからこそ、製造したてのフレッシュな次亜塩素酸水が定期的にお家に届く除菌水ジーアが支持されているんです。
除菌水ジーアには新鮮で消毒力の高い次亜塩素酸水を届けるため、製造後すぐに利用ペースに合わせて出荷できるような独自の定期宅配システムがあります。
さらに届けられる商品には製造日が記載されているため、製造から時間が経ちすぎており効果がなくなってしまった次亜塩素酸水が手元に届くという心配は無用です。
除菌水ジーアは安定した消毒力除菌力のある次亜塩素酸水を求める方にこそ、おすすめ!
一度申し込めば定期的に届くため、面倒な注文も必要ありませんよ。
猫がいる場合に知っておきたいこと
猫がいる家庭で次亜塩素酸水アイテムを使うなら、どのようなポイントを押さえておくと良いのでしょうか?
おすすめの使い方
次亜塩素酸水のおすすめの使い方は主に2つ、猫の体全体のお手入れと猫ニキビ対策です。
猫の体のお手入れに
猫の目の周りには、目やにや涙やけがついていることがあります。
消毒液ほど刺激が強くないため、次亜塩素酸水を使ってガーゼや綿棒で目の周りをすっきりケアしてあげましょう。
もちろん、涙やけ目やにはアレルギーや体質その他の病気が原因で悪化する場合もあるため、あまりにひどい場合は根本的な治療が必須となります。
また、耳が垂れている猫は耳の中が蒸れてしまい細菌が繁殖しやすいので、定期的に次亜塩素酸水を使って綺麗にしてあげましょう。
外耳炎などの辛い病気の予防のためにも2週間に1回程度は、次亜塩素酸水を使って耳のお掃除をしてあげるのがおすすめですよ。
猫ニキビ対策にも次亜塩素酸水を
アゴに黒い点々ができてしまう皮膚の病気・猫ニキビの予防にも次亜塩素酸水が使えます。
次亜塩素酸水を使って猫の体をお手入れする時には、汚れが溜まりやすいアゴを丁寧にキレイにしてあげましょう。
使用上の注意点
猫に直接使うのは基本的にNG
安全性という面では、次亜塩素酸水はペットに直接振りかけても問題ありません。
しかし、猫の多くは水に濡れるのを嫌がるため、直接ふりかけるのではなく布やガーゼなどに次亜塩素酸水を染み込ませて手入れしてあげるのがおすすめですよ。
使いすぎてストレスをかけないように
猫や犬などのペットは、自分のニオイが付いていることに安心感を覚える生き物です。
全て徹底的に次亜塩素酸水を使って消臭点消毒してしまうと、落ち着ける場所や自分の縄張りと感じられる場所がなくなってしまうため、ペットにとってストレスの原因となるでしょう。
猫のニオイ気になる場合に次亜塩素酸水は効果抜群のアイテムですが、すべてを消臭するのは避けるのが無難。
ペットの様子を観察しつつ、落ち着かない様子ならいくつか猫のニオイがついたぬいぐるみといったアイテムを残しておくなどの工夫が必要です。
安全性・効果が高い次亜塩素酸水がおすすめ
ペットがいる家庭内の消毒・抗菌効果が期待できるお掃除アイテムとして、また気になる動物のニオイ対策に、次亜塩素酸水は効果的です。
猫や犬などのペットがいる方が、次亜塩素酸水を家庭内の消毒・消臭に取り入れたいなら、効果と安全性の高さから考えて除菌水ジーアがおすすめ!
消臭効果も高く、猫やペットが触ったり舐めたりしまっても安全なので、危険性の低い成分を使ってウイルス対策を行いたい!家族の健康を守りたいという方にもぴったりでしょう。
次点では、ZiACOやカンファペットも空間除菌もできる次亜塩素酸水としておすすめできます。
次亜塩素酸水と一口にいっても商品によって濃度や使い方が異なるため、用途に合わせて次亜塩素酸水を選ぶことが大切です。
目的や用途にあった次亜塩素酸水を毎日のお掃除や空間の消臭に取り入れれば、ペットや家族の体に悪影響があるのではないか?愛猫が掃除したての壁を舐めてしまったけど大丈夫?といった心配から解放され気持ちもお部屋もスッキリすること間違いなしです。
ペットや赤ちゃんがいても安全に使え、新型コロナ・食中毒・インフルエンザ予防にも繋がる次亜塩素酸水を、毎日のお掃除に取り入れてみてはいかがでしょうか?
自分に合った次亜塩素酸水がどれなのかわからない!という方や、ペットへの影響が心配でこれまで消毒液の使用は避けてきたという方は、今回のランキングを参考にしてみてくださいね!
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
なお、除菌水ジーアは赤ちゃんがいる家庭におすすめの次亜塩素酸水ランキングでもご紹介していますので、興味がある方はご覧ください。
⇒次亜塩素酸水|赤ちゃんにも安心のおすすめ5選【消毒・除菌・消臭に】